.artロゴ

インターネットのドメイン名末尾に付くトップレベルドメイン(TLD、Top Level Domain)として、昨秋新たに創設されたのが「.art」。英国のUK Creative Ideas Limitedが管理し、美術館などの早期登録が終了して、5月11日から一般登録がスタートしました。

»Read more コメントは受け付けていません。

東日本大震災直後に仙台の舞台関係者が中心となって結成された復興支援団体、ARC>T(Art Revival Connection TOHOKU)の初年度の記録をまとめた「Art Revival Connection TOHOKU活動報告書2011」が3月末に出版されました。

»Read more コメントは受け付けていません。

場面設定類語辞典

いま、映像を扱う企業近くの書店に行くと、4月25日に発売されたアンジェラ・アッカーマン+ベッカ・パグリッシ著、滝本杏奈訳『場面設定類語辞典』(フィルムアート社、2017年)が平積みになっていると思います。

»Read more コメントは受け付けていません。

公演企画書とは、第三者に自分たちが何者なのか、どのような作品を上演するのか、それによって世の中にどんな影響をもたらすのかを、わかりやすく伝えるものです。そしてそれを読んだ相手が、それぞれの立場で企画のために協力してくれる説得力を備えていなければなりません。

»Read more コメントは受け付けていません。

劇場イス専門メーカー・コトブキシーティング株式会社が、小劇場向けに開発したスタッキングチェアの新製品を含む「座り比べ会」を、本社ショールーム(東京・駿河台)で開催することを発表しました。

»Read more コメントは受け付けていません。

ロームシアター京都オープニング事業「搬入プロジェクト―京都・岡崎計画―」

悪魔のしるし主宰・危口統之氏が3月17日に肺がんで亡くなられました。42歳でした。昨年12月6日に肺腺がんを公表されたときはステージ4で、実家近くの倉敷中央病院に転院されていたご本人は、翌12月7日からnoteで疒日記やまいだれにっきの連載を始めました。

»Read more コメントは受け付けていません。

専任の制作者が少ないアンケート結果から、そもそも制作志望者がなぜ少ないのかを考えたツイートをまとめておきます。

»Read more コメントは受け付けていません。

ネスクテージ(大阪市)が運営する演劇グッズのリアル店舗「観劇三昧」。大阪・日本橋店に続き、1月20日に東京・下北沢店がグランドオープンしました。ヴィレッジヴァンガード下北沢店の向かい側ビル2階という、素晴らしい立地です。演劇人には「和楽互尊」の隣のビルと言うとわかりやすいでしょう。

»Read more コメントは受け付けていません。

伝える、広める、人を集める フライヤーのデザイン‐FLYER DESIGN TO ATTRACT PEOPLE

最新のチラシを集めた『伝える、広める、人を集めるフライヤーのデザイン』(ビー・エヌ・エヌ新社)が昨年11月22日に出ました。

»Read more コメントは受け付けていません。

劇場での物販で思うのが、観客が支援代わりに気軽に買えるグッズが少ないことです。チケット代以上の価値があると思った作品に出会ったとき、このカンパニーにもう少しお金を落としたいという気持ちになる観客がいるはずですが、現金をカンパするわけにもいきませんので、ちょっとしたグッズがあればよいと思うのです。

»Read more コメントは受け付けていません。