fringe watch
荻野達也による演劇制作のスクラップブック
About
Sitemap
検索
荻野達也による演劇制作のスクラップブック
fringe
fringe blog
fringe forum
制作者のためのブックガイド
参考サイト
制作者は語る
東京小劇場観劇速報
検索
Today:
0672
Yesterday:
2886
Total:
18579932
© 2002-2025 fringe
Proudly powered by WordPress
About
Tweet
Pocket
荻野達也による演劇制作のスクラップブックです。
目に留まったこと、気になったことなどを、タイムリーに保存します。
ページ
About
Sitemap
読まれている記事(過去7日間)
この10年でビジネスで最も使われるようになった舞台用語は「座組」だと思う
27 views
ウェブ版「New Theatre Review」の福岡演劇史を掘り起こす記事から目が離せない! 地域の制作者のヒントとなる内容も多数掲載
26 views
講義資料を全公開している立命館大学・宿南達志郎教授「情報経済と文化/文化経済論」、制作者も参考になる内容が盛りだくさん
19 views
DMを透明封筒で送る場合、料金別納/後納表示・ゆうメール表示・宛名は封筒の内側から透けて見えればよい
17 views
当日精算客や招待客のリストが丸見えになっている受付は、目隠し用のファイルやカモフラージュホルダーの導入を
7 views
制作者・白川浩司氏がテアトル・エコー退職で『テアトロ』に寄せた名エッセイ
6 views
関西小劇場界の梁山泊だった小劇場「スペースゼロ」の元主宰・古賀かつゆき氏が逝去
4 views
全国紙2024年演劇回顧記事URL
4 views
受付で個人情報を守るためには、ボール紙をじゃばらに折るだけでいい
3 views
高校演劇Webマガジン「ゲキ部!」が「現役東大生の19歳が見据える、演劇と私の未来。」掲載、創客と演劇の意義について真摯に語る姿勢が頼もしい
3 views
カテゴリー
TIPS
(20)
備忘録
(332)
再録
(10)
周知
(3)
アーカイブ
月を選択
2025年6月 (1)
2025年4月 (1)
2025年1月 (1)
2024年10月 (1)
2023年12月 (1)
2023年10月 (1)
2023年7月 (1)
2023年2月 (1)
2023年1月 (1)
2022年12月 (1)
2022年10月 (1)
2022年9月 (1)
2022年6月 (1)
2022年5月 (1)
2022年4月 (2)
2022年1月 (1)
2021年12月 (3)
2021年9月 (1)
2021年8月 (2)
2021年5月 (1)
2021年3月 (1)
2021年2月 (2)
2021年1月 (1)
2020年12月 (1)
2020年11月 (2)
2020年10月 (1)
2020年9月 (1)
2020年8月 (1)
2020年7月 (2)
2020年5月 (1)
2020年1月 (1)
2019年12月 (3)
2019年10月 (1)
2019年8月 (1)
2019年5月 (2)
2019年4月 (1)
2019年3月 (2)
2019年2月 (1)
2019年1月 (2)
2018年12月 (1)
2018年10月 (2)
2018年9月 (7)
2018年8月 (2)
2018年7月 (1)
2018年6月 (1)
2018年5月 (3)
2018年4月 (2)
2018年1月 (1)
2017年12月 (4)
2017年11月 (4)
2017年10月 (3)
2017年9月 (2)
2017年8月 (2)
2017年7月 (3)
2017年6月 (3)
2017年5月 (3)
2017年4月 (3)
2017年3月 (1)
2017年2月 (1)
2017年1月 (5)
2016年12月 (7)
2016年11月 (5)
2016年10月 (4)
2016年9月 (5)
2016年8月 (7)
2016年7月 (7)
2016年6月 (7)
2016年5月 (8)
2016年4月 (5)
2016年3月 (8)
2016年2月 (8)
2016年1月 (9)
2015年12月 (10)
2015年11月 (12)
2015年10月 (3)
2015年9月 (9)
2015年8月 (12)
2015年7月 (10)
2015年6月 (11)
2015年5月 (8)
2015年4月 (10)
2015年3月 (9)
2015年2月 (9)
2015年1月 (8)
2014年12月 (4)
2014年11月 (3)
2014年10月 (2)
2014年6月 (4)
2014年1月 (3)
2013年9月 (2)
2013年8月 (3)
2013年7月 (4)
2013年6月 (14)
2013年5月 (11)
2013年4月 (8)
2013年3月 (6)
2013年2月 (3)
2003年2月 (1)
2002年11月 (1)
タグ
Daily Fringe Guide Osaka
join
OMS戯曲賞
Twitter
アトリエ劇研
ウェブサイト
オリジナルグッズ
キャリア
クラウドファンディング
コロナ禍
セゾン文化財団
チケット
チラシ
ネクステージ
ファンドレイジング
マネジメント
ワークショップ
世田谷パブリックシアター
企画書
全国紙
制作者
創客
創造環境整備
劇評
助成金
動員
危機管理
回顧
大阪
宣伝美術
小劇場
戯曲
招待状
文化庁
日本劇団協議会
時間堂
札幌
東日本大震災
演出
王子小劇場
稽古場施設
観客
訃報
関西小劇場界
高校演劇