Sitemap
投稿
- カテゴリー: 備忘録 (continued)
- 風琴工房次回会場・下北沢ハーフムーンホールはスズナリ前から徒歩約5分 2016/07/19
- 白水社創立百周年記念出版『日本戯曲大事典』が9月23日発行 2016/07/17
- 名古屋小劇場フリーペーパー『SPiN』創刊準備号が7月20日発行、ウェブサイトも同時展開。サポート会員とスポンサー募集中 2016/07/02
- にしすがも創造舎のフィナーレを飾る連続シンポジウム第1回「仕掛け人たちが語りあう、にしすがも創造舎のすべて」、体育館を劇場に変えた人々が集う 2016/06/14
- 自主制作映画上映と出演俳優の公演などを組み合わせた「モラトリアム・カットアップ・ショーケース」がテアトル新宿でレイトショー、ありそうでなかった映画館での演劇公演 2016/06/12
- 関西旅公演に最適の厚遇企画、伊丹AI・HALLの次世代応援企画「break a leg」が2017年5月~6月開催分を公募開始、今年は中堅のミナモザが公演 2016/06/06
- フィルムアート社「Next Creator Book」シリーズに待望の『〈現代演劇〉のレッスン 拡がる場、越える表現』登場、創造環境の最新動向を伝える入門書 2016/06/02
- 『深津篤史コレクション』全3巻が7月31日同時刊行、限定版「特製函入り3巻ボックスセット」も。松本工房オンラインショップで予約受付中 2016/06/02
- 「観劇三昧」日本橋店は制作者がオリジナルグッズを開発するための資料室だ 2016/05/28
- こまばアゴラ演劇学校・無隣館の若手自主企画は公演だけじゃない、3本目のWeb企画「アゴラの人々」が話題 2016/05/28
- 若手演出家殺到の名物企画「王子小劇場ディレクターズワークショップ」が今年8月大阪・ウイングフィールドで開催決定、「ウイングカップ」参加団体は優先受講可 2016/05/22
- 王子小劇場企画発起人・佐藤孝治氏が観劇ブログ開始 2016/05/21
- 「いま演劇をやっていて悩む、芸術とお金の事情」について考える 2016/05/08
- 故・大竹野正典氏自身を描いたオフィスコットーネプロデュース『埒もなく汚れなく』、大阪「スペースゼロ」で競い合った後藤ひろひと氏・青木秀樹氏がチラシにコメント 2016/05/06
- 演劇ファン必見、劇場イス専門メーカー・コトブキシーティングのウェブサイト。舞台芸術好きを魅了する記事満載、前川知大氏(イキウメ主宰)が「パイプイスでの上演は1時間45分が限界」と語るインタビューも 2016/05/05
- 「全国制作者ブログリレー」に横浜・里見有祐氏登場、創造環境整備と表現活動を継続させるロールモデルに注目 2016/05/03
- アマヤドリ『ロクな死にかた』が魂を揺さぶる完成度、全身全霊でオススメしたい――仙台・大阪公演は無料モニター「タダ観でゴー!」受付中 2016/04/30
- 山田宏平氏の「カフェアドバイジング」、コーヒー代だけで相談出来る贅沢なひととき 2016/04/29
- ナカゴーが昨秋から導入した当日精算の連絡なしキャンセル料、公演3時間前までにメールしないと1,500円を請求 2016/04/23
- 「面白い演劇をやってればお客さんが来るって本当ですか?」について考える 2016/04/12
- 時間堂プロデューサー・大森晴香氏の「チケット予約の波を前倒すための考察」にコメントしてみる(すぐに使えるアイデア3点付き) 2016/04/10
- Next「舞台制作PLUS+」特集記事の名手・芳山徹氏による「『対ゲキだヨ!全員集合』のつくり方~異なる地方都市の3劇団が共同製作したら?~」は、まるで制作講座を1本受講したような読後感 2016/03/30
- 関西小劇場界の梁山泊だった小劇場「スペースゼロ」の元主宰・古賀かつゆき氏が逝去 2016/03/24
- 東日本大震災から5年、国際演劇評論家協会(AICT)日本センターが演劇の意義を再確認する『「轟音の残響」から──震災・原発と演劇──』刊行。故・石川裕人氏『方丈の海』上演台本も収録 2016/03/21
- 「仙台演劇カレンダー」が「フライヤーセレクション2015」発表、1位は言言(KotoKoto)『5seconds』(宣伝美術/佐々木一美氏) 2016/03/14
- 時間堂プロデューサー・大森晴香氏の「超・具体的な小劇場の課題と対策」に回答してみる 2016/03/13
- シアターねこ・鈴木美恵子代表が劇場をつくろうと思ったわけ 2016/03/11
- あの芸団協セミナーが4年ぶりに復活、制作者向けの「知らないと損する労災保険セミナー」も開催 2016/02/22
- セゾン文化財団2016年度助成事業決定、初めて自治体の外郭団体(横浜市芸術文化振興財団)に助成して「舞台芸術の観客拡大策」実施、新規シニア・フェローにトリコ・Aプロデュースの山口茜氏 2016/02/21
- 「劇場は、潰れます。」王子小劇場・北川大輔芸術監督が経営状況を赤裸々に公表、存続のために劇場支援を訴える――真壁茂夫氏「麻布die pratzeの閉館について」と並ぶ名文! 2016/02/20
- 演劇評論家・九鬼葉子氏が『関西小劇場30年の熱闘~演劇は何のためにあるのか~』を上梓、関西小劇場界の総括と未来を展望 2016/02/14
- 宮崎県立芸術劇場「演劇・時空の旅」シリーズ『三文オペラ』が上演契約を満たさず初日開場後に中止! 満席の観客を前に即興パフォーマンスをするも制作側の責任は重い――いわき・横浜公演がどうなるか注目 2016/02/06
- 元『シアターガイド』編集長・熊井玲氏によるニュースサイト「ステージナタリー」オープン、編集記者を若干名募集(待遇はKDDI子会社の正社員) 2016/02/04
- ネクステージ(観劇三昧)にも投資するPE&HRの協賛で「CoRich舞台芸術まつり!2016春」が復活、制作賞も新設 2016/02/01
- Twitter用に「小劇場とは」を140字で説明してみる 2016/01/23
- 演劇系アーティスト・イン・レジデンスの滞在先として香川県が熱い、「高松アーティスト・イン・レジデンス2015」は3企画中2企画が演劇 2016/01/20
- ON-PAMリポート「制作者とアーティスト、その関係性の未来」は読みどころ満載、知りたかったカンパニーの台所事情も詳細に報告 2016/01/12
- こまばアゴラ劇場と京都・アトリエ劇研の支援会員制度共有が2016年度から津あけぼの座、松山・シアターねこへ拡大 2016/01/09
- 演劇ライターの尾上そら氏と河野桃子氏が強く推す北九州・ブルーエゴナク――本当に注目されれば東京から北九州まで足を運んでもらえるのだ 2016/01/09
- 一般向けワークショップで東京都と大田区の助成金に2年連続採択された山の手事情社、キーワードは「豊かな精神生活実現事業」 2016/01/07
- 関西在住で年間100本以上観ている方の2015年ベスト作品まとめ 2016/01/06
- リーディング公演にも最適、江戸川乱歩・谷崎潤一郎作品が2016年からパブリックドメイン(著作権切れ)に 2016/01/06
- 日テレで1993年に放送された「げきだんウルトラクイズ」が…… 2016/01/05
- イープラスのスマホアプリ「チラシステージ」はチラシが全く異なる客層の目に触れるチャンス、イープラスにチケット販売委託しなくても掲載無料なので必ず載せよう 2015/12/30
- 2015年で最も印象に残ったチラシはFUKAIPRODUCE羽衣『橙色の中古車』、推薦文はなんのためにあるのかを具現化 2015/12/28
- 『TV Bros.』「2015年のベスト演劇」はパルコ『幕が上がる』、劇団太陽マジック『ゆらり2015』、岩井秀人×快快『再生』 2015/12/26
- 全国紙2015年演劇回顧記事URL 2015/12/22
- 演劇は映画に比べてチケット代が高いと言っていた若手カンパニーは、体感型の4DX/MX4Dの映画が3,000円以上取るようになったのをどう思っているのだろう。演劇なら最初から体感なのに 2015/12/20
- 紀伊國屋演劇賞50回記念特別賞・制作者賞にシス・カンパニーの北村明子氏、紀伊國屋演劇賞で制作者個人が表彰されるのは21年ぶり 2015/12/17
- 時間堂が東京での一般向けワークショップ終了を発表、アトリエ維持の収入源を断って創作活動に専念へ 2015/12/12
Plugin by dagondesign.com